PCを選ぶ

  • 2022年2月8日
  • 2022年3月23日
  • PC

※2022年2月時点での話です。
技術は日々進歩するので、「この時の基準はそうだったんだ」と思って読んでくださいね。

 

そんな詳しくねえっす(タイトル終了)

しかし、人のPCを2回選んでおすすめした。
私はPC販売員ではありません。

けれども3回目の依頼が来たので、改めてオススメを調べようと思う。
なお、使っている人達からのPCの評価は良好です。
皆さん快適なPCを使えて良かったですね。

 

さて、在宅勤務の流れは寄せては返す波のよう。
世相に振り回されるサラリーマン達はたまったもんじゃないね。

「一足遅れたけどPCを買い換えたい」
「趣味用に1台ほしいな・・」

と思う人、いますかな?

 

今日はそんな人たちに向けて、PCの選び方を紹介したいと思う。
なーに。大丈夫。バカ高い機械をオススメしたりしませんよ。

 

 


5年使えるPCとは

皆のお財布事情が同じでは無いので、おいそれと買い替えられない人もいるだろう。
また、買う際に、このように思う人がいるのではないだろうか?

「せっかく買うのなら下手なものは買いたくない」
「でもPCの話って難しい」
「書いてある用語がよくわからない」

 

スペック(能力)が高ければ高いほど良い。
しかしそれにはお金が要るし、どんどん進化して、後から後から良いものが出続ける

 

では、「5年程度使用するに耐えられるPCはどのようなスペックを持てば良い」のか?
私もわからなかったので、調べてみた。

 

最低限欲しいスペック(能力)

CPU      Core i3 ,Ryzen3
メモリ   8GB
ストレージ SSD256GB

 

次に、オススメしないものを書いておく

広告とかでよくある安売りのもの
一時凌ぎにもならない可能性がある。

中古品
PCは消耗品。5年程度のサイクルで買い替えるものなので、
ここはケチらないでほしい。
「高級スペックの機械を試したい」など、明確な考えや目的があるならそれは良い

メモリ4GB
止めて差し上げて。
上記同様、お試し用だとか、明確な考えや目的があるならそれは良い

 


名称 平たく言うと 最低限欲しい能力
CPU

 

脳みそ

記録(CPUスコア)が高いほど賢い。

Core i3
Ryzen3(優劣ほぼなし)
メモリ

 

机とノート

大きいほど処理が軽快。
大きければ机に物をたくさん広げられると考えればわかりやすいと思う。

8GB
ストレージ

大きいほど荷物をたくさん保管できる
SSD >HDDの順におすすめ。
(というか、SSD一択です)
SSDの方が物理的な重量も軽い。

①SSD 256GB
②HDD 1TB

 


各用語をもう少し詳しく

 

CPU

CPU(シーピーユー、Central Processing Unit)、中央処理装置。
数値が良いほど賢い。

 

Intel社製品で言うと、一般の使用想定では以下の順に性能が良い(=賢い)。
良い Core i7 >i5 >i3 >Celeron 普通

 

最近は、AMD社のRyzenシリーズも売上を伸ばしている

私は両者に大きな違いを感じない。同等スペックで10,000円程度差額があるため、Ryzenシリーズの選択でも良いと思う。
良い Ryzen7 >5 >3  普通

 

長く快適に使いたければ、上から2つ目以上のランクを選ぶとよい。
世代という概念もある。新しいほど良いです。Ryzenは4世代、Intelは10世代以降がおすすめ。

PC自由帳

Intelの主流CPUシリーズのCoreシリーズと、AMDの主流CPUシリーズのRyzenシリーズの違いについてざっくり…

 


メモリ

机とノート。大きい方が良いですよね~。

Windows11の最低限必要なメモリの大きさは4GBだが、今後、アップデートが配信されると容量が不足する可能性が高い

なので8GB以上を買いましょう。

 

使用用途 推奨GB数
業務で使う 8GB   以上
ゲームや軽めの動画編集もしたい 12GB 以上

 

(蓋を開けようとする人はなかなかいないとは思うけど・・)

 

安価なノートPCの注意事項

・ほとんどの場合、蓋が開けられない(=増設できない)

・または、蓋を開けるとサポート対象外になる可能性がある。開封厳禁シールが貼ってあると確実にダメ。

・メモリの形が異なるので、間違えて購入するとはめ込めない
。説明書やサイトをよく確認しよう。

 

そのため、ノートPCは、買ったときのままで使う。
デスクトップPCは、増設できる

ちなみに、メモリの寿命は10年以上はある(=他の部品より長寿)。
初期不良以外で壊れることはほぼ無いと考えて良い。

 


店舗より、ネットショップの方が沢山の種類があり、値段も安い(諸経費がかからないから)。
ただし、表記内容を理解していなければ、ネットで適切なものは買えない。

 

ここまで読んでみて、わからない人は素直にお店に行ってください

少々割高ですが、それは必要経費です。
あなたがわからない分を、店員さんが勉強した勉強代です。

 

日本経済新聞

メインマシンとして使うノートパソコンを買うなら、それなりの性能を備えて「5年は使える」製品を選びたいもの。とはいえ、あま…

 


PCのネット販売価格を調べてみた※2022年2月時点

さて、私がお勉強した分で調べてみましょう。
価格ドットコムを使用。

 

デスクトップPC

CPU種類:Core i7のデスクトップパソコン製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順!たくさんの製品の中から、価格やス…

※モニタは別売です。
映像(モニタ)端子の種類に注意

 

デスクトップの条件はこのように付けました。

メモリ容量 8~16GB
SSD容量 256~512GB
CPU世代 第4世代 Ryzenシリーズ
第11世代 Core iシリーズ
OS Windows 10 Home
CPU種類 Core i7
Core i5
Ryzen 7
Ryzen 5
Office なし

 


ノートPC

モバイルノート注目ランキング!今注目されている製品をランキングから探すことができます。価格情報やスペック情報、クチコミや…

ランキングから。
売れ筋商品を選んで良いと思う。

下手なものは売れないので、「みんな買っているから買おう」で良い。

 

デスクトップ、ノートPC共に、家電量販店の店頭でこの価格を見たことがありますか?
多分無いでしょう。

セール等を利用して、お得に購入できると良いですね。